年齢基準:年度末(3月31日現在の年齢)
検診名 | 対象者 | 内容 | 費用 |
---|---|---|---|
住民健康診査 | 19〜39歳、75歳以上 | 身体測定、血圧測定、血液検査、尿検査、問診等 (心電図・眼底検査は希望者のみ実施) |
1,200円 (心電図検査:1000円・眼底検査:500円) |
特定健康診査 | 40〜74歳国保加入者 | ||
肝炎ウイルス検査 | 40歳以上で過去に肝炎ウイルス検診を受けたことのない方 | 血液検査 | 800円 ただし40歳の方は無料 |
前立腺がん検診 | 50歳以上の男性(ただし、前年度・前々年度の結果「異常なし」の方は除く) | 血液検査 | 800円 |
大腸がん検診 | 40歳以上 | 便潜血検査 | 500円 |
肺がん検診 | 40歳以上 | 胸部エックス線検査・喀痰検査 | 胸部エックス線検査 無料、喀痰検査 800円 |
結核検診 | 65歳以上 | 胸部エックス線検査 | 無料 |
胃がん検診 | 40歳以上 | 胃部エックス線検査 | 1,000円 |
子宮頸がん検診 | 20歳以上で偶数年齢の女性 | 細胞診検査、内診 | 施設検診 1,800円、集団(車)検診 1,000円 |
乳がん検診 | 40歳以上で偶数年齢の女性 | 乳房エックス線検査(マンモグラフィー撮影) | 1,000円 |
対象者 | 内容 | 検診機関 | 自己負担額 |
---|---|---|---|
国保に加入されている40〜74歳の方 | 身体測定・血液検査・尿検査・便検査・心電図検査・超音波検査・胸部エックス線検査・胃部エックス線検査・婦人科検診等 | 新潟県保健衛生センター・新潟県健康管理協会・健康医学予防協会・あがの市民病院・新潟県労働衛生医学協会・下越総合健康開発センター | 21,600円〜24,840円 |
※ドックの申込み受付期間は1〜2月です。所定の申込書でお申し込み下さい。
ページの内容に関するお問い合わせ先
阿賀町役場 こども・健康推進課
電話:0254-92-5762 FAX:0254-92-3001
このページの内容は以上です。健康・福祉「健康づくりについて」へ戻る
このページの先頭へ