乳幼児(6か月~4歳)新型コロナワクチン接種について
乳幼児(6か月~4歳)新型コロナワクチン接種
乳幼児新型コロナワクチン接種を鹿瀬診療所にて行います。
ワクチン接種をご希望の方は、専用電話番号92-0070にてご予約ください。
◆接種対象者
町内在住の生後6か月から4歳までの方(4歳の誕生日の前々日まで)
※5歳の誕生日の「前日」から5歳として扱われ、小児(5〜11歳)用コロナワクチンの対象となります(民法143条)。
※1回目の接種後、次の接種前に5歳に到達した場合は、1回目の接種時の年齢に基づき、乳幼児用のワクチンを接種します。
◆接種会場
鹿瀬診療所(阿賀町向鹿瀬1154番地)
◆接種日時
毎月第2水曜日 15:00~
◆予約方法
〇予約電話 0254-92-0070(土日・祝日をのぞく月~金9:00~17:00)
〇ネット予約は、予約専用Webサイトにて行っております。
スマートフォンの方は、こちらのQRコードからもアクセスできます。
※初めて、ネット予約をご利用の方は利用者登録をお願いいたします。
◆接種回数
3回
※3回で1セット(初回接種)です。
◆接種間隔
・1回目から2回目は3週間あける
・2回目から3回目は8週間あける
◆注意事項
◎基礎疾患を有するお子様や他の予防接種等でアナフィラキシーショック等の副反応があったお子様は、本人の健康状態をよく把握している主治医と事前にご相談ください。
・インフルエンザ以外の他のワクチン接種との接種間隔は、前後13日以上あけてください。
・1~3回の初回接種を終え5歳となったお子さんは、最後の接種から3か月以上あけて、小児(5~11歳)用のオミクロン株対応ワクチンを接種することができます。
◆関連資料
・厚生労働省が6か月~4歳のお子様と保護者の方へ向けた「新型コロナワクチン接種についてのお知らせ」を作成しています。
・新潟県医師会もホームページで「子どもへの新型コロナウイルスワクチン接種(5歳未満のお子さん向け)」を掲載しています。
・新型コロナワクチンに関する相談窓口 厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話 0120-761-770 受付時間 9:00~21:00(土日・祝日も実施)
こども・健康推進課
〒959-4495
新潟県東蒲原郡阿賀町津川580番地 1階
電話:0254-92-5762 ファックス番号:0254-92-3001
お問い合わせはこちら
更新日:2023年03月29日