第37回ふるさと上川ふれあい祭り開催のお知らせ

更新日:2025年08月15日

8月15日「ふるさと上川ふれあい祭り」が向ノ島公園で開催されます

第37回ふるさと上川ふれあい祭りが8月15日金曜午後3時から向ノ島公園(東蒲原郡阿賀町豊川)で開催されます。

皆様のお越しをお待ちしております。

  • 8月15日12時更新 予定とおり「向ノ島公園」を会場として開催いたします。

イベントスケジュール

上川ふれいまつりプログラム

開催日等

日にち 令和7年8月15日金曜 午後3時から

場所    向ノ島公園(東蒲原郡阿賀町豊川)※雨天/上川体育館

プログラム

午後3時00分  ふれあい広場開催【屋台・ビンゴ大会】
午後5時15分  総合司会 坂部 友宏(BSNアナウンサー)
                      開会宣言 実行委員長 池田 英明
                      挨 拶 阿賀町長 神田 一秋
午後5時20分  郷土芸能:御神楽太鼓 都鼓浪会
午後5時40分  カラオケ大会
午後6時40分  郷土芸能:七名こぶし会
午後6時50分  郷土芸能:わらび会
午後7時00分  歌謡ビッグショー:城之内早苗・小山雄大
午後8時30分  閉会宣言 坂部 友宏(BSNアナウンサー)

フィナーレには花火が打ち上げられます。

会場案内

場所    向ノ島公園(東蒲原郡阿賀町豊川)※雨天/上川体育館

  • 8月15日12時更新 予定とおり「向ノ島公園」を会場として開催いたします。
会場案内図

第37回ふるさと上川ふれあい祭り 〈お車で来場される方へのお願い〉

  • 祭り当日は、「オザサGS」脇・「加藤電器」前の2ヶ所が、会場入口となります。
  •  午後3時以降に会場から出られる車は、町道から広域農道を通行して芹田大橋・松ケ丘十字路に出ていただきます。
  • 午後3時から午後9時30分までオザサGS脇、加藤電器前から上川農業振興公社方面へ一方通行での走行をお願いします。
  • 花火大会終了後に広域農道は、通行できます。
  • 向ノ島公園駐車場が満車の際は、2~5(雨天時は6)の臨時駐車場をご利用ください。
  • 駐車場及び会場内での事故・盗難などの責任は負いかねますので十分ご注意ください。
  • 当日は警察、警備員、会場スタッフの指示に必ず従ってください。
  • 県道及び町道、林道や農道には絶対に駐車しないで下さい。
  • 会場内でのラジコンヘリコプター(ドローン等)の使用を禁止します。
  • 飲酒運転や未成年者の飲酒は絶対にしないでください。

ご協賛について

第37回ふるさと上川ふれあい祭りの開催にあたり、ご協賛をいただきました。今年で37回を迎えることができましたのも、ご協賛いただいた皆様と地域の皆様の温かいご支援のおかげです。心より感謝申し上げます。

ご協賛御礼

お問い合わせ

ふるさと上川ふれあい祭り実行委員会

(事務局:阿賀町役場上川支所内 電話0254-95-2211)

お問い合わせ先 CONTACT

上川支所

〒959-4505
新潟県東蒲原郡阿賀町豊川甲236番地
電話:0254-95-2211(代表) ファックス番号:0254-95-2383

お問い合わせはこちら