産後ケア事業について
出産後の心身のケアや育児サポートを行います!
■対象者
産後1年以内の産婦及び乳児で、産後ケアを必要とする方
■利用内容
| 種別 | 短期入所型 | 居宅訪問型 | 
|---|---|---|
| 利用回数 | 7日以内 | 2回まで | 
| ケア内容 | ・産婦さんの身体的ケア・心理的ケア ・乳房ケア ・育児(沐浴等) ・授乳の指導、相談等 | |
| 実施場所 | 委託医療機関 | 自宅 | 
| 利用者負担金 | 1日につき 2,500円 ※町民税非課税世帯、生活保護世帯は無料。 委託料上限額超過分、産後ケア以外のサービスは自己負担となります。 
 | 無料 | 
※詳細は、下記の「産後ケア事業のご案内」をご確認ください。
■利用方法
申請書をこども・健康推進課へ提出してください。
※安心して出産を迎えるために、早めの申請をおすすめします。出産前からの申請も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
産後ケア事業利用申請書 (PDFファイル: 249.5KB)
こども・健康推進課
〒959-4495
新潟県東蒲原郡阿賀町津川580番地 1階
電話:0254-92-5762 ファックス番号:0254-92-3001
お問い合わせはこちら






 Foreign Language
Foreign Language 
               
               
               
               
               
               
               
               
                 
                 
                 
                 
                 
                






更新日:2024年09月10日