新規事業「阿賀町子育て応援パスポート事業」の協賛店を募集します

更新日:2025年10月08日

阿賀町では、地域全体で子ども・子育て世代を応援することを目的に「阿賀町子育て応援パスポート事業」を、新たに、令和7年12月から開始します。

この事業に協賛していただけるお店や企業を募集します。多くの皆さまからのお申し込みをお待ちしております。

子育て応援パスポート事業とは

妊婦さんのいる世帯と、高校生年代までの子どもを養育する子育て世帯を対象に、町から「阿賀町子育て応援パスポート」を配付し、パスポートの提示があったときに、この事業に協賛いただくお店や企業の皆さまから、それぞれのサービスを提供していただくものです。

パスポートの配付対象者について

阿賀町に住所がある

・母子健康手帳の交付をうけた妊婦と同じ世帯の方

・高校生年代(18歳年度末)までの子どもを養育する保護者と同じ世帯の方

 

※パスポートの配付時期については、追ってお知らせいたします。

サービスについて

提供いただくサービスは、協賛いただくお店や企業の皆さまから、それぞれ設定していただきます。

なお、サービスに対する町の補償・補填・補助等はありませんので、ご無理のない範囲での設定をお願いします。

~サービスの例~

・商品の割引

・ポイントの割増贈呈

・お連れのお子様にドリンク一杯無料

・〇曜日に親子で来店の場合に〇%割引

など

 

 

協賛募集について

事業にご協賛いただくお店や企業を募集します。

協賛申込み方法

申込書に必要事項を記入し、阿賀町こども・健康推進課へ提出してください。窓口にお持ちいただくか、郵送やメールでもお受けします。

 

<提出先>

阿賀町こども・健康推進課こども係(役場本庁1階)

〒959-4495 新潟県東蒲原郡阿賀町津川580番地

電話:0254-92-5762

メール:kodomo@town.aga.lg.jp

 

事業開始に合わせた一斉募集

期間 令和7年10月9日~令和7年11月5日

この期間にお申し込みいただいたお店、企業様については、一覧表にして、ホームページに掲載するほか、妊婦さんの世帯と子育て世帯へ配付します。

なお、この期間終了後も随時募集し、ホームページ上で一覧表を更新していきます。

 

協賛店等の周知について

申込書受付後に、協賛店舗、協賛企業であることをPRいただくための「阿賀町子育て応援パスポート協賛店」ステッカーをお送りします。入り口やレジ等に掲示してください。

また、町のホームページや広報、子育てアプリでも紹介いたします。

なお、申込内容(サービス内容)によっては、一覧表の掲載並びにステッカーの配付ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

 

お問い合わせ先 CONTACT

こども・健康推進課

〒959-4495
新潟県東蒲原郡阿賀町津川580番地 1階
電話:0254-92-5762 ファックス番号:0254-92-3001

お問い合わせはこちら